台風13号により被害を受けられました皆様へ、心よりお見舞いを申し上げます。
弊社では、お客様からの被害のご連絡を下記にて承っております。
なお、被害のご連絡については、インターネットでも受付しておりますので、以下のリンク先より必要事項を入力ください。
24時間・365日事故受付サービス
あんしんほっとライン
自動車保険以外の事故にかかわるご連絡はこちら
0120-044-077(通話料無料)休日・夜間を問わず、事故受付を行っています。
- ※被害のご報告に対する担当者からのご連絡は、翌営業日となる場合がございます。
災害に便乗し、お客様に代わって保険金請求の申請や書類の作成を行うといって勧誘する業者とのトラブルにご注意ください。
書類は原則として、お客様ご自身に記入いただく必要があり、当社からこのような業者に申請の代行を依頼することはありません。
業者の勧誘にお困りの場合は、当社または代理店までご相談ください。
<関連情報>
住宅の修理に関するトラブルにご注意ください
災害救助法の適用地域および適用日
台風13号による災害により、下表の地域で災害救助法が適用されました。
弊社では、適用地域において被害を受けられたご契約者の皆様を対象に、「継続契約の締結手続き」ならびに「保険料のお支払い」につきまして一定の猶予期間を設ける特別措置を実施いたします。また、積立保険においても特別措置を実施します。
これらの措置を希望されるお客様は、弊社営業店または取扱代理店へお問い合わせください。
●継続契約の締結手続き猶予
災害救助法の適用日から2か月後の末日(2023年11月30日)までに満期日が到来するご契約の継続手続きは、満期日を過ぎた後でも2023年11月30日までにお手続きいただければ、ご契約が継続されたものとしてお取り扱いさせていただきます。
●保険料のお支払い猶予
災害救助法の適用日から2か月後の末日(2023年11月30日)までにお支払いが必要な保険料(ご契約内容の変更に係る保険料も含みます。)は、2023年11月30日までを限度にお支払いを延期することができます。
●積立保険の特別措置
- (1)解約返れい金計算の特別措置
災害救助法の適用日から2か月後の末日(2023年11月30日)までに解約のお申し出をいただいた場合、解約控除を行わない有利な計算方法(保険約款で規定するA表適用)で計算した解約返れい金をお支払いします。 - (2)満期時・解約時等の本人確認手続きの簡素化
災害救助法の適用日から2か月後の末日(2023年11月30日)までの積立保険の満期・解約等のお手続きについては、お申し出をいただいた場合、お手続きの際の本人確認を簡素化します。
適用地域 | 法適用日 | 猶予期日 |
---|---|---|
【福島県】 いわき市 (いわきし) 南相馬市 (みなみそうまし) |
2023年9月8日(金) | 2023年11月30日(木)まで |
【茨城県】 日立市 (ひたちし) 高萩市 (たかはぎし) 北茨城市 (きたいばらきし) |
||
【千葉県】 茂原市 (もばらし) 鴨川市 (かもがわし) 山武市 (さんむし) 大網白里市 (おおあみしらさとし) 長生郡睦沢町 (ちょうせいぐんむつざわまち) 長生郡長柄町 (ちょうせいぐんながらまち) 長生郡長南町 (ちょうせいぐんちょうなんまち) 夷隅郡大多喜町 (いすみぐんおおたきまち) |