傷害保険に関するご質問
ケガをして長期間にわたり入院しました。退院後、個人で加入していた傷害保険を契約していたので保険金を請求しましたが、この保険金は課税の対象になるのでしょうか?
回答
本人またはご家族の傷害により医療(入院・手術・通院)保険金・後遺障害保険金・所得補償保険金を受け取った場合は、保険料の負担者にかかわらず、課税はされません。
ただし、万が一お亡くなりになり、死亡保険金をお受取りになる場合は、保険料の負担者によって課税方法が異なってきます。
保険料負担者 | 課税関係 |
---|---|
補償の対象者 (被保険者) |
相続税 |
保険金受取人 | 所得税 (一時所得) |
第三者 | 贈与税 |
- ※この課税方法は、今後の税制改正により変更となる場合がありますのでご注意ください。