自動車保険に関するご質問
記名被保険者とは何ですか?
回答
記名被保険者とはご契約のお車を「主に使用される方」をいいます(法人の場合は、その法人が記名被保険者となります)。
「主に使用される方」とは、ご契約のお車を主に運転される方、または、ご契約のお車を自由に支配・使用する正当な権利を有する方をいいます。 「主に使用される方」が複数おられる場合は、その中から1名を選択し、ご契約の際、記名被保険者として設定していただきます。
- ※「KAPくるまる」の場合、記名被保険者は運転免許証(仮運転免許証を除きます。)をお持ちの方に限ります。