火災保険に関するご質問

Q

建物電気的・機械的事故特約で補償される電気的・機械的事故とはどのような事故ですか?

A
回答
  • ・「電気的事故」とは、ショート、スパーク、アーク、過電流等の電気の作用によって、溶融、炭化、変色等が生じる事故をいいます。
  • ・「機械的事故」とは、軸折れやギア破損等で、機械が有する機能の内的原因による事故をいいます。

なお、この特約では、次の損害については保険金をお支払できません。

  • ・自然の消耗、劣化によって生じた損害
  • ・メーカー保証、販売店等の延長保証により補償される損害

<事故例>

  • ・室外機に異音がした後、モーターの電気系統に接触不良が生じ、送風ファンが作動せず、送風口から風が出なくなった。
  • ・太陽光発電設備のパワーコンディショナ(太陽電池からの直流電力を家庭用の交流電力に交換する装置)内部の電子機器がショートし、電力交換が行われなくなった。

火災保険