ホーム | 個人向け商品 > 自動車の保険 > KAPくるまる |
充実の補償と納得の保険料で安心とサービスをご提供します。
相手方への賠償
- <対人賠償責任保険><対物賠償責任保険>
万一の高額賠償の事故に備え、賠償保険金額は、対人・対物賠償事故すべて無制限で補償します。
<対物超過修理費用補償特約> ※この特約は自動セットされます。
相手方の車の修理費が時価額を上回る場合に補償します。
おケガの補償
- <人身傷害保険>
ご契約のお車に搭乗中はもちろん、お客さまやご家族の歩行中などの自動車事故による死傷でも、ご自身の過失による減額をすることなく補償します。
お車の補償
- <車両保険> ※ニーズに合わせてお選びいただけます。
ご契約のお車が、他の車の衝突や接触などの偶然な事故により損害を被った場合に補償します。
<車両保険の無過失事故に関する特約>
※車両保険をご契約される場合に自動セットされます。
相手自動車からの追突や、ご契約のお車の欠陥や第三者による不正アクセス等により本来の仕様とは異なる事象が起きて事故が発生した場合など、お客さまに過失がなくご契約のお車が壊れた場合、車両保険金を請求しても等級が下がりません。
さらに補償を充実させる特約
搭乗者傷害保険の
入通院一時金特約- お車に乗車中の事故でケガをされた場合、入院はもちろん、通院でも保険金をお支払いします。
弁護士費用等補償
特約- 自動車事故や、日常生活における被害事故について、スムーズな解決をサポートします。
-
エクセレントサポート
- ●代車費用補償特約
- 事故はもちろん、故障でも代車費用を補償します。
- ●車内携行品補償特約
- お車に積んだ大切なお荷物の損害を補償します。
-
●ご契約時に現金をご用意いただく必要はありません。
●他社から共栄火災に切り替えていただく場合でもOKです。
●初めて自動車保険をご契約される場合でもOKです。
●ご契約内容を変更される場合でもOKです。
上記例では、万一、11/26に初回保険料が引き落としできなかった場合でも、翌月の12月末日までに保険料をお支払いいただければ、10/5からの補償は有効となります。なお、12月末日(払込期日の翌月末)※ までに保険料をお支払いいただけない場合は、保険金をお支払いできないことがありますのでご注意ください。
※ 保険料が払い込まれなかったことについて、お客さまに故意および重大な過失がなかったことを共栄火災が認めた場合は、1月末日(払込期日の翌々月末)までに保険料をお支払いいただければ、10/5からの補償は有効となります。
上記例では、万一、11/30までに保険料のお支払いがなかった場合でも、翌月の12月末日までに保険料をお支払いいただければ、10/5からの補償は有効となります。なお、12月末日(払込期日の翌月末)までに保険料をお支払いいただけない場合は、保険金をお支払いできませんのでご注意ください。
●現金により払い込むことも可能です。
【本コンテンツをご利用いただくにあたって】
●本コンテンツは、商品の特徴を簡単に説明したものです。詳細につきましては、各商品のデジタルパンフレットまたはPDF版パンフレットをご覧ください。
●本コンテンツに掲載されているパンフレットのほかに、約款冊子、重要事項説明書等をご用意しております。ご契約の際は必ず内容をご確認のうえお申し込みください。
●各種資料のご請求や商品に関するお問い合わせについては、取扱代理店または共栄火災までお問い合わせください。
B20-1979-20211224