もしものときのサービス
ALSOK 現場急行サービス
思いがけない事故が起こると、不安で冷静な判断ができないことも・・・
事故の現場に駆け付け
ALSOKの対応員がお客さまのもとへ駆けつけます。
お客さまのサポート
安全確保、救急車の手配などお客さまをサポートします。
事故の現場を記録
事故状況の確認、事故写真の撮影等を行います。
- (注1)ALSOK現場急行サービスは、「代車費用補償特約」をセットされたお客さまが対象です。
- (注2)ご契約のお車を運転中に発生した相手方のいる事故で、事故現場からお電話をいただき、現場急行をご希望された事故が対象となります。
- (注3)原則として、ALSOKの出動拠点から事故現場まで30分程度で到着できる場所での事故が対象となります。
- (注4)相手方との示談交渉や金銭の立替、および病院等への付添いなどは本サービスの対象外です。
いざという時の連絡が
簡単&スピーディー。
共栄火災の
スマートフォンアプリ
くるまるNAVI
当社への事故連絡、ロードサービスの手配がスムーズに行えます。
安全運転診断やドライブレコーダー機能も付いています。
頼れるロードサービスでお客さまを
しっかりとお守りします。
KAPくるまるはすべての
ご契約が対象となります。
事故や故障現場でのレッカー移動、修理、レンタカー費用、帰宅・宿泊費用もおまかせ!
トラブル時の切り札です。
車両搬送・引上げ費用補償特約(自動セット)|15万円限度
ご契約のお車が事故や故障により自力走行不能となった場合のレッカー費用(修理後のご自宅までの搬送費用(往路1名分)も含みます)や落輪引上げの費用について、共栄火災が必要かつ妥当と認める範囲で合算15万円を限度に補償します。
- (注1)鍵の閉じ込みやバッテリー上がり等による車両搬送費用も対象となります。
- (注2)事前にスマートフォンアプリ「くるまるNAVI」または専用ダイヤル(0120-044-787)によりお電話いただき、共栄火災が指定する事故地周辺の修理工場等に搬送する場合は、上記補償限度額を超過する費用について共栄火災が負担します(搬送距離無制限となります)。
- (注3)自家用普通乗用車について引上げ作業を行わず、搬送のみ行った場合、約200kmが15万円で搬送可能な距離の目安となります。ただし、実際に搬送するお車や作業内容により搬送距離が増減する場合があります。
故障現場修理サービス|30分以内の修理
ご契約のお車が事故や故障により自力走行不能となった場合、現場での緊急修理(30分以内の修理)サービスを提供します。
<例>
鍵開け、バッテリーの点検・ジャンピング、スペアタイヤ交換・点検※、ガス欠時ガソリン10ℓサービス(年1回限り)、オイル漏れ点検・補充、バルブ・ヒューズ取替え、冷却水補充、サイドブレーキ固着解除
※スペアタイヤがない場合は搬送対応となります。
- (注1)燃料代、オイル代、部品代等はお客さまのご負担となります。
- (注2)作業内容によっては、お客さまのご負担が発生する場合があります。
故障現場修理サービスは、スマートフォンアプリ「くるまるNAVI」または専用ダイヤル(0120-044-787)によりお電話いただき、共栄火災が修理業者を手配した場合にサービスをご利用いただけます。
緊急時移動費用サービス|1名につき2万円まで
助っ人くん・ワイドでは1名5万円にグレードアップ
ご契約のお客さまのお車が事故や故障により自力走行不能となった場合、帰宅、または目的地までの代替交通機関の紹介およびその移動費用をサービスします。
- (注1)サービスの限度額は1名につき2万円(車検証の記載定員まで)が限度となります。
- (注2)タクシー・レンタカーを利用する場合は1台につき2万円を限度とし、複数名で乗車した場合は1名分の帰宅費用を人数割りで算出します。
- (注3)費用はいったんお客さまにお立替えいただきます。
宿泊費用サービス|1名につき1万円まで
助っ人くん・ワイドでは1名3万円にグレードアップ
ご契約いただいたお客さまのお車が事故や故障により自力走行不能になり、帰宅手段がない場合、その日の宿泊先の紹介および宿泊費用をサービスします。
- (注1)サービスの限度額は1名につき1万円(車検証の記載定員まで)が限度となります。
- (注2)旅行などで以前から宿泊を予約されていた場合などは対象となりません。
- (注3)費用はいったんお客さまにお立替えいただきます。
商品について詳しくはこちら
パンフレットを見る
お見積りサービス
ご契約にあたって
ご契約の流れや注意点などをご案内します。
今すぐ無料資料請求
保険商品のパンフレットを無料でお届けします。
24-1835-20251231